職員ブログ
Blog

【畠山】人生一度きり

セイル薬局札幌の畠山です。

朝晩の涼しさがほんのり感じられるようになってきましたが、まだまだ暑い日々でサウナ状態です(-_-;)

私にとって今年の夏は命の危険を感じるほどの戦いでした…。その理由は、私の髪の長さが腰を越えてお尻まで伸び続けていたからです(笑)

人生80年と言われる中、折り返し地点を通過した私は人生一度ぐらいは人の為に何かしようと『ヘアドネーション』に挑戦しました。数年かけひたすら伸ばしまくる日々。ただ伸ばしているだけなのに、正直過酷な日々でした(^_^;)そしてあまりの抜け毛に人にあげれるほど残るのかな?と本気で心配になりました(笑)

以前、末っ子の娘が生後から7歳になるまで髪をほぼ切らずに伸ばし続けて、ヘアドネーションを経験しました。娘の髪は生まれたままの綺麗な髪で切るのが惜しいほどの透明感でしたが、私の髪はカラーを繰り返し、くたびれた髪で使い物になるのかどうか怪しいなと思いつつ、その辺は加工のプロが何とかしてくれるはずと前向きに考え暑さと戦いながら頑張りました!

左が娘で右は私です。小さいながらよく頑張って伸ばしたなぁと改めて娘の頑張りを実感しました。

自己満足ですが、どこかで私の髪が役に立ち誰かを笑顔にしてくれたら幸せです。

シャンプーが楽になり、頭が少し軽くなった畠山です!体も軽くなりますようにと強く願いながら、今日も柿ピーの袋を開けてしまう弱い自分と今後は戦い続けます…(笑)