職員ブログ
Blog

【関田】冷暖自知

みなさまこんにちは、セイル薬局札幌の関田です。

秋も深まり朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。

エアコンのない我が家ではストーブを点けたい気持ちをぐっと堪えて〈まだ10月なので…)、昔ながらの首・手首・足首を温める三首温活で冷え対策を行っています!が、そろそろ限界かな…?


中でも就寝時に使用している【おやすみスイッチ】という爪先のあいた靴下が大活躍中で、足が冷えて眠れない時や、普段靴下を履いて寝ている方にはぜひおすすめしたいです!

 

続いてスパイスの効果で体を温める*、みんな大好き!?なあの食べ物から、最近初めて食べたシリーズをご紹介! (*スパイスの中には体を冷やすものもあります)



ハンバーガーショップの【アイスバインカレー】

アイスバイン自体を知らなかったのですが、ドイツの家庭料理で、塩漬けにした豚すね肉を香味野菜や香辛料と煮込んだものだそうです。福神漬けのかわりにのっているのはザワークラウト(きゃべつの漬物)。

 

 

発酵食品専門店の【発酵カレー】

ベースに身体を温める食品でもある味噌を使用したチキンカレー。スパイス煮卵ものっています!

 

好みは人それぞれですが、個人的にはどちらも満足度が高く、また他の料理を食べに行きたくなるお店でした!

みなさまのおすすめのカレーがあればぜひ教えていただきたいです!(特にルーカレー・キーマカレーの情報求ム)

 
それでは迫り来る冬に備えて心も身体も温めていきましょう!